CRASSONE CONSTRUCTION

株式会社クラッソーネコンストラクション 個人情報保護方針 プライバシーポリシー

制定年月日  2024年9月11日
株式会社クラッソーネコンストラクション
代表取締役  川口 哲平

弊社は、弊社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、個人情報保護法その他の法令及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」その他のガイドラインを遵守し、個人データの適正な取り扱いを行います。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。a)個人情報は、 構造物(工作物、建造物)等の解体工事並びに解体工事の設計、施工管理および関連する業務における弊社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲内で利用し、これを超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。b)個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。c)個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要且つ適切な監督を行います。さらに、個人情報保護上、問題があると判断された場合には速やかに是正措置を講じます。d)個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。e)個人情報保護マネジメントシステムは、弊社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。

個人情報の取扱いについて

1. 組織の名称又は氏名

株式会社クラッソーネコンストラクション
代表取締役  川口 哲平

2. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

管理者の職名:管理部長
所属部署:管理部
連絡先:052-433-3223(受付時間 9:00~17:30※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、お盆期間、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

3. 個人情報の利用目的

(1)営業活動や契約の履行のため

お客様(見込客を含む)に対する提案などの営業活動およびお客様との契約の履行ならびに不用品回収会社・有価物買取会社など各社紹介やアフターサービスなど、これらに関連・付随する業務の遂行のために利用します。また、契約者の個人認証・本人確認・審査をするために利用いたします。

(2)施工における発注や申請業務のため

工事下請発注、資材や機材の調達、警備業務などの役務の提供を目的とした委託先等に対する注文、委託、および官公庁、公共サービス機関等に対し各種申請、報告など、これらに関連・付随する業務の遂行のために利用します。

(3)近隣あいさつなど必要な説明を行うため

近隣住民、地権者等に対して工事等の説明、同意取得など工事を円滑に施工するために必要な説明を行うなど、これらに関連・付随する業務の遂行のために利用します。

(4)建物滅失登記サービス提供のため

解体工事の後に必要な建物滅失登記をサポートするサービスを提供するために、契約者の情報のほか、申請書や委任状をお預かりします。また、建物登記上の所有者が契約者と異なる場合、契約者の委任を受けて住民票や戸籍謄本、戸籍の附表、除籍謄本を交付申請し受領します。受領した情報は法務局へ送付いたします。

(5)最適な情報提供をするため

お客様(見込客を含む)に対して、ガイドブックなど工事に関する情報や補助金等のご案内、弊社が実施するキャンペーンのお知らせやセミナー案内など弊社もしくは弊社の親会社のサービスに関するEメールマガジン・ダイレクトメールなどにて、最適な情報提供をするために利用します。

(6)キャッシュバック及び謝礼や景品の発送をするため

お客様(見込客を含む)に対して、キャッシュバックの実施及びアンケートへのご協力の謝礼やご参加いただいたキャンペーンにかかる当選者の抽選や景品の発送をするために利用いたします。

(7)事業活動の改善や新事業立ち上げ調査や検討のため

弊社もしくは弊社の親会社の更なる満足向上のために、例えば、的確な提案ができるようにしたり、必要な情報を提供できるように、事業活動の改善を実施しております。そうした事業活動の改善や新事業立ち上げ調査や検討のために、個人情報のほか、施工実績、商談履歴(紹介・見積・契約状況など)、取引メッセージの内容、お問合せ履歴、通話音声データなどを利用いたします。

(8)空家等に関する正確な情報の把握や研究調査のため

空家等対策計画の作成や、空家等に関する施策を推進するために、行政や大学などの学術機関等と業務提携しております。空家等に関する正確な情報の把握や研究調査のために情報提供者の情報、提供情報の内容や画像のほか契約情報やアンケート回答内容などを利用いたします。

(9)お問合せに対応するため

お問合せに的確に対応するため、個人情報のほか、施工実績、商談履歴(紹介・見積・契約状況など)、取引メッセージの内容、お問合せ履歴、通話音声データなどを利用いたします。

(10)取引先との円滑な取引をするため

個人事業主や取引先担当者に関する情報を、取引先として承認するか否かの審査をするために利用いたします。また、取引開始後においては円滑な取引のために個人事業主や取引先担当者に関する情報(特定個人情報いわゆるマイナンバーを含む)を連絡、協力、セミナーやイベントの開催案内、契約の履行、請求業務等の遂行のために利用いたします。

(11)一緒に働く従業員(クルー)の適切な雇用管理のため

弊社従業員とその家族または関係者等の個人情報(特定個人情報いわゆるマイナンバーを含む)を、業務管理及び人事労務管理(勤務管理、給与支払い、福利厚生、公的機関への各種届け出等)、健康管理、セキュリティ管理に関わる業務のために利用いたします。また、退職者に関する情報も、退職後の事務処理や連絡のために利用いたします。

(12)新たな仲間を迎える採用活動のため

採用応募者に関する個人情報を、応募者の採用選考、応募者の適格性を評価するため、インターンシップの実施などの雇用機会やイベント等についての情報を提供するため、採用に関する連絡などの採用活動または採用活動における満足度調査のために利用いたします。

(13)株主様関連業務の実施のため

株主様に関する情報を、株主総会の開催・運営など、株主様関連業務の実施のために利用いたします。

4. 個人情報の第三者への提供について

(1)以下の場合には個人情報を第三者に開示することがあります。

①法令により情報の開示が求められる場合
②人の生命、身体または財産の保護のために必要があると弊社が判断した場合
③国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力することその他公共の利益のために特に必要があると弊社が判断した場合
④お客様または弊社の権利の確保のために必要であると弊社が判断した場合
⑤業務遂行に必要な限度で個人情報の取扱いを委託する場合

(2)弊社は、お客様のお求めのサービス提供のため提携工事会社・関連サービスの提携工事会社、並びに利用目的を遂行するための取引先等を含む第三者に対して個人情報を提供します。

①第三者に提供される個人データの項目
氏名、性別、住所(郵便番号を含む)、Eメールアドレス、電話番号、FAX番号

②第三者への提供手段又は方法
提供先の求める手段により、紙媒体、電子媒体、Eメールにより提供します。

③個人情報の第三者提供の停止
お客様は、ご自身の個人情報の第三者提供の停止を弊社に求めることができます。

(3)弊社は、国および都道府県や市町村などの行政機関からの要請があり、公共の利益のために特に必要があると弊社が判断した場合は、その当該の行政機関に対して個人情報を提供します。

5. 個人情報の共同利用について

弊社は、以下により個人情報の共同利用をおこないます。

(1)共同して利用する者の範囲

弊社親会社
名古屋市中村区名駅五丁目7番30号 名駅東ビル4F
株式会社クラッソーネ
代表取締役 川口 哲平

(2)共同利用の目的

「3.個人情報の利用目的」に記載の利用目的に同じ。

(3)共同して利用する個人情報の項目

氏名、生年月日、住所、電話番号、Eメールアドレス、職業、性別、その他弊社にご提供いただいた情報、お問合せの内容等

(4)共同利用する個人情報の管理責任者

名古屋市中村区名駅五丁目7番30号 名駅東ビル4F
株式会社クラッソーネ
代表取締役 川口 哲平

(5)取得方法

弊社および親会社の営業活動及び弊社および親会社へのお問合せ等により、個人情報を取得します。

6. 個人情報の取り扱い業務の委託

個人情報の取扱業務の全部または一部を外部に業務委託する場合があります。その際、弊社は、個人情報を適切に保護できる管理体制を敷き実行していることを条件として委託先を厳選したうえで、機密保持契約を委託先と締結し、お客様の個人情報を厳密に管理させ、また適切な監督を行います。

7. 個人情報の開示、訂正、利用停止、利用目的の通知等の手続き

お客様は、弊社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止および第三者提供記録の開示)に関して、「10.お問合せ窓口」に申し出ることができます。 その際、弊社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。

(1)開示等のお求めの申し出方法

開示等のお求めは、以下の(2)~(4)の中から該当する必要書類をご用意いただき、お申し出ください。なお、原則書面での受付となりますが、ご本人による開示等のお求めに限りEメールでの受付をさせていただきます。必要書面類を、PDF又は画像ファイル(jpeg等)にて添付をお願いいたします。

(2)ご本人によるご請求の場合

①個人情報開示等請求書
個人情報開示等請求書ダウンロード(ダウンロードしてお使いください)

②ご本人確認のための書類
・運転免許証のコピー
・旅券(パスポート)のコピー
・健康保険の被保険者証のコピー
・住民票のコピー(個人番号が含まれないもの)
・在留カードのコピー

(3)法定代理人の場合

「(2)ご本人によるご請求の場合」①~②の書類と

③法定代理人であることを確認する書類
戸籍謄本,戸籍抄本,家庭裁判所の証明書等(原本)

④未成年者または成年被後見人の法定代理人のご本人確認書類
※法定代理人のご本人確認書類は、ご本人確認のための書類と同じとなります。

(4)委任による代理人の場合

「(2)ご本人によるご請求の場合」①~②の書類と

⑤委任状
弊社からの開示等の結果を代理人が受け取る場合は、委任状に「開示等の結果を受領する権限を委任する」旨をご記入ください。

⑥代理人のご本人確認書類
※代理人のご本人確認書類は、ご本人確認のための書類と同じとなります。

(5)利用目的の通知または開示のお求めについての手数料

1回のお求めにつき1,000円(お送りいただく請求書等に郵便為替を同封していただきます。)

8. 個人情報を提供されることの任意性について

お客様がご自身の個人情報を弊社に提供されるか否かは、お客様のご判断によりますが、もしご提供されない場合には、適切なサービスを提供できない場合がありますので予めご了承ください。

9. 保有個人データの安全管理のために講じた措置

弊社では、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護マニュアル等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点により安全管理措置を講じております。 安全管理措置の詳細については「10.お問合せ窓口」にお問合せください。

10. お問合せ窓口

弊社の個人情報の取り扱い及び個人情報保護方針、苦情等の個人情報全般にまつわるお問合せは、以下までご連絡ください。

①住所
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-7-30 名駅東ビル4F

②窓口
株式会社クラッソーネコンストラクション 個人情報問合せ窓口

③Eメールアドレス
privacy_const@crassone.jp

③電話
連絡先:052-433-3223(受付時間 9:00~17:30※) ※土・日曜日、祝日、年末年始、お盆期間、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

2024年9月11日制定

トップページへ戻る

CONTENTS